ブラックコーヒーとジャグラー

オカルトと数値の両方を駆使して、ゆったりとジャグラーで勝つ方法を考えていく

ジャグラーのガックンについて

ガックン

なんとも情けない響きの言葉だが、とても奥が深い。

店を分析する上で、大切な情報となってくる。

 

この仕組みについてだが、

設定変更を行うと、リールの位置が初期化(恐らくそんな感じです・・・)され

実際のリール位置とのズレが生じる。

ズレを修正する際にリールがガクっとなるわけである。

 

そしてメイン基盤とサブ基盤との切り替え時にも同様の現象が起こる。

つまりビッグボーナス後の1Gはガックンする。

この動きを見てガックンの感覚を掴んでほしい。

 

 

注意としてはレギュラー後はガックンしない。

これはビッグボーナスとは制御が違うためなのでレギュラー後は無視。

 

ビッグ後のガックンを毎回見ていると気づく事があると思う。

 

 

ガックンしなかったぞ・・・」

 

微妙にガックンしているのか、なんとも言えない動きをする時がある。

これは朝一にガックンチェックする時と同様と考えないといけない。

 

 

微妙なガックンか、ガックンしなかったと言っても設定変更されていないわけではない。

 

 

さらに、リールの位置ズレだけでもガックンはしてしまう。

例えば閉店後、機械を開けてコインをジャラジャラとしている時に

リールに少しでも触れてしまった場合は、ガックンしてしまうのである。

 

つまり朝一に7揃いをさせているお店は変更していないくても

絶対にガックンするため変更判別は出来ない。

少し嫌らしいお店と言える。

 

 

さらにさらに、設定変更後に店が1G回してしまえばガックン判別は出来ない。

 

そしてその台特有のリールのブレを起こす場合があるという事。

通常時に回していて、やたらとブレる時がある。

その癖というのがガックンに近い挙動であるため

朝一に出てしまったら判別不可能である。

 

 

 

次に応用編。

 

仮にあなたが寝坊した時、

もしくは昼一番に店に入って0回転の台を見つけたとする。

 

他人がガックンチェックをしている可能性がある。

 

1枚掛けの場合は3回転でゲーム数が1カウントされる。

つまり1枚掛けで2回回してみて、ゲーム数があがれば1枚掛けでチェック

されていたという事になる。

 

 

つまりガックンは100%では無いという事。

使い物にならないじゃないかと怒号が飛んできそうだが、

落ち着いて欲しい。

 

 

店は台を設定変更する頻度が、ある程度分かるようになる。

私の通っている店は半分以上を毎回変更判別している可能性がある。

全くいじっていないよりかは、良い状況と言える。

 

 

 

最後に、

設定1から設定1に打ち変えるお店もあり、

ガックンしてしまうという事をお忘れなく・・・

 

ジャグラーの設定看破など出来ないと思え

ジャグラーの設定6を打った」「設定6で負けた!」

という人がよくいる。

 

 

昔は私もそんな事を言っていた。

 

 

それは自分が夕方に座った時に数値が設定6の合算だっただけだ。

根拠として薄い。

 

 

 

昔、スロットの設定師をしていた人に話を聞いた事がある。

 

「ん?設定看破?あはは、無理無理。

設定2でほったらしてたら設定6みたいな合算になった事があるし。

その逆もあるしね。

 

「友達の設定師とさ、閉店後、お互いの店でジャグラーの設定を

予想をしたんだけどさ、お互い間違えまくるわけさ。

普段から設定を分かってる立場なのにね」

 

その元設定師は苦笑いをしながら、そう言った。

でもその後、目を輝かせながら

 

「これだから面白いんだよなぁ、ジャグラーは!」

 

本当に心からスロットが好きな人なんじゃないかなと私は思う。

 

 

 

じゃあ何を信じれば良いのか。

大事なポイントは3つ。

 

1、例え設定1でも合算が設定6で出玉もついていれば正義。

2、お店の状況から判断する。

3、引き際を忘れない。

 

 

まず1だが、設定看破は出来なくても設定看破を続ける。

それはヤメ時を失わないためと、続ける理由を見つけるためだ。

設定1が設定6の確率通りにブドウとボーナスを吐き出してくれれば

それは設定6なのである。(正確には違うが・・・

 

なんでも20台もあれば全て設定1,2にしてても1台は高設定挙動をするとか・・・

 

 

そして2。

設定6を入れる店なのか?強い日なのか?

ジャグラー全台設定6イベントならば「6だ!」と確信して良い場合もある。

しかしほとんどが疑う状況のはず。

 

3。

例え設定6の数値だとしてもお店的に入れないだろうと思うのであれば

中間の引き強と思いながら打つべきだろう。

その疑いが無茶な押しをしなくてすむ。

 

 

そして最後に十分に期待の出来る状況なら、疑いながらも粘り強く打つことも大事。

やめない事が勝つ事に繋がる。

 

 

疑いながらも、いける時はいけ!

いやぁ、やっぱりジャグラーは押し引きが難しい。

 

すぐに撤退してしまう、粘る事が最も下手な私です。

 

 

 

元設定師の友人が言っていた最も恐ろしい言葉で締めくくりましょう。

 

ジャグラーが一番抜けるんだよね」

 

ジャグラーのオカルトは間違ってはいない

ジャグラーにおけるオカルトは間違ってはいない

それはきっと経験に基づく「直感」に近いものがあるのだろう

 

しかし、正解でもない。

 

 

時々、他のブログを見ていると「オカルトは間違いだ!この世の悪だ!」

と期待値を盾に攻撃している。

 

期待値で考えれば何も間違ってはいない。

それでも私は思う、オカルトは間違っていないと。

 

 

ジャグラーを打つ場合は確率との勝負になる。

遊戯では無く、勝負である。

その勝負の時に経験が全く役に立たないのだろうか?

 

役に立つはずである。

 

例えば、合算が設定6の値を最初に見た時は「設定6だ!」と思っていた。

経験を重ねる事で「設定6っぽいけど、果たしてどうかな・・・」

そう思うようになった。

 

例えば、もっと極端なオカルト。

ハマッた台は連荘しやすい。

 

これは確かに経験している。

それを狙う事もあるが、全ツッパは芸が無い。

ハマッていても合算が優秀な台を狙う等、

深追いはしないために3000円だけ打つ等の工夫をしている。

 

 

オカルトは100%ではない。

「経験上、そういう事があった」

それで構わない。

 

 

オカルトに振り回されていれてはいけないと思う。

経験としての直感も大事にはするが、必ず設定の数値は無視しない事にしている。

 

設定の数値は完璧に無視してオカルトを信じて投資を無限に続けるのは

間違っているとは言える。

 

 

ある動画に出ている有名なスロットライターと話をしていた時、

 

「友人にジャグラーだけで勝ってるやつがいてね。

毎日データを取って、”波”だけで立ち回って勝ってるやつがいるんだよw

それが膨大なデータ量でね。この状況なら打つというのをデータから導き出してる。

オカルトもデータまで取ってしまえばオカルトじゃなくなるかもねぇw」

 

そんな事をタバコを吸いながら言っていた。

 

 

自分のルールがきっちり出来ていれば勝率は上がるかもしれない。

絶対など無いんだろうけど、何も根拠が無いよりは楽しいではないか。

 

 

そんな事を思いながら今日はマイジャグラー2を回していた。

 

最近店側が、中間設定を入れてくれなくなった。

REGが明らかについてこない。

対策を考えないとじわりじわりと負ける日々が続く。

 

どうしたものか、データを取って波を読んでみるかと思ったが

それはもはやオカルトなんだろうか?

そう思ってめんどくさがり屋の私は店を出た。

 

 

換金ギャップにやられて-100枚

 

ジャグラーにおける自分ルール

ジャグラーのヤメ時を制する事が出来れば、

一番出ている時にやめる事が出来れば間違いなく収支はアップするはず。

 

しかし、ジャグラーのヤメ時が一番難しいと言われる事がある。

 

当然、高設定と確信の持てる状況が揃えば回し続けるのが正解なのだが、

打っていて「これは違う」と思って退散出来るかが勝負の鍵だと思う。

 

 

さて設定看破、もしくはオカルトで遊んでいる時にも

「自分ルール」があると判断しやすくなります。

 

 

 

例えば、マイジャグラー2を朝一から打っていて、1000回転のところで

単独REGを2回引けなければヤメ。2000回転は、単独REG6回。

 

オカルトで遊ぶ時、合算がそこそこ良いハマリ台を打つ時に投資してよい。

金額は3000円まで等。

 

 

当然、このルールは絶対ではなく臨機応変に変えていく必要がある。

 

強いイベントの日はルールを少し緩めて、長い目で見る。

強いイベントの日は合算の良いハマリ台に10000円まで使ってよい等。

 

「ルールがコロコロ変わったら意味が無い」と、おっしゃる方もいるだろうが

「自分のルール」、基準があればいつもより無理をしていると感じる事が出来る。

 

この危機感があれば「いつヤメるのか」を常に考えながら打つ事が出来る。

 

 

そしてヤメた台が後で噴いた場合。

 

REGがついてきて高設定の挙動となった場合は

もう少しだけ粘りが必要だったのかもと反省する。

 

しかし、自分が打っていて少しも良いところが無かった場合はやはりヤメて

正解だったのだと思って良い。

 

ノイズを感じながら打っていて「ひょっとしてあるのかもしれない」と

思っていた場合はルールを変更する必要が出てくる。

 

ノイズを感じた場合+イベント日の場合は続行

のように。

 

 

 

ヤメた台がBIGの連荘で噴いていた場合は別に反省する必要は無い。

ただ、オカルト的にそれを感じ取る方法ってあるのだろうか?

無いかー、ぐらいでよいと思う。

 

 

私自身、オカルトを楽しむ事はあるが「経験」としてとらえているだけで

絶対の自信は持っていない。

オカルトは絶対ダメだとは思わないが、

オカルトは絶対だというのも非常に危険だと思う。

 

 

今度はオカルトについて書いてみたいと思う。

 

 

 

ちなみにこれだけ偉そうに書いていて、今日の収支-350枚也。

自分ルールを少し見直そうと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日によって違う釘とジャグラー

今日は朝イチにジャグラーガックンチェックをしてから、店を移動。

 

天井狙いが出来る台が無いか万年据え置きのお店に入った。

 

安いブラックコーヒーを買って、サラっと台を見ていく。

「期待値のある台を」と鼻息を荒くして探している時もあったが、

休日だけでは限界がある。

 

専業さん、たまには見落としていてくれよという淡い気持ちで、

無くて当たり前の気持ちで見てみる。

打てそうな台は無かったので、帰りにパチンコのシマを見ていく事に。

 

 

1円パチンコの満席に近い稼動を見た後

4円パチンコのパチンコの釘を見ながら、ジャグラーの事を考えていた。

 

 

 

ジャグラーは本当に引き際が難しく、「自分ルール」をまだ定めれずにいて、

この事について記事にしてみたいなと思いながら、変わらない釘を見ていく。

 

 

そんな時、釘の状態がとても良い台を1台発見した。

 

意外な発見だった。

 

 

このお店はスロットは設定1を据え置きにするお店。

もしかして力を入れる時はパチンコなのかと考えさせられた。

 

確かに1円パチンコの稼動は凄まじい。釘を見たことは無いが

4円パチンコの釘を見る限り、左の激しいイジりは見られない。

アタッカー付近は少しマイナスだが、特に怒りがわくほどではない。

 

回してみるとボーダーの少し上だったので

出玉をある程度得たらヤメるかの気持ちで回して、差玉+8000発。

 

パチンコのボーダーは長い時間を掛けないと意味が無いのだが

家でゆっくりしたい気持ちもあったので退散。

 

ジャグラーを打つ事が出来なかったが、

新たな発見があった。

 

 

やっぱり店に変化が見られると考えさせられることが出てきて楽しい。

 

 

さらに、ガックンチェックしたお店に戻ってきてから気づく事があった。

 

やはり休日には設定の投入率が低い傾向がある。

平日のほうが強い。

 

そして気になるのがガックン

 

どうもガックンをしない台のほうがREGがつく傾向にある。

ガックンは100%信頼出来るものではない)

 

もしかすると、変更後1G回している可能性も考えられる。

分かりやすくガックンをする台もあるのだが、あまり良い挙動ではない事が多い。

全台変更しているのか・・・

 

このお店ではガックンしたといっても過度な期待は禁物である事が分かった。

 

 

と、言っても、この考え方も間違っている可能性もあるため

まだまだ店の「考え」を探っていきたいと思った一日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

機械割の低い台は後回し

どの店でも見かけるニューアイムジャグラーだが、

この設定6の機械割が105%程度しかない。

 

しかもこのアイムジャグラーのよく出来ているところは

設定5のボーナス合算 1/135 (機械割:102%)

設定6のボーナス合算 1/134 (機械割:105%)

 

ほとんど設定差が無く、ブドウの出現率で看破する以外に方法は無いという台である。

設定5を使うだけで十分に設定を匂わせる事が出来るのである

(そもそも数値通りに出現するとは限らないが)

 

そのため設定6を使わないお店というのも噂で聞いた事があるほどだ。

 

では一番機械割が高い機種は何か

「みんなのジャグラー」である

機械割は設定6で109%あると言われている。

その機械割の高さから設定6を使われるのは都市伝説だとか・・・

 

この機種に設定を入れているかどうかでお店の考え方が分かってくる

 

みんなのジャグラーには単独REGに大きな設定差をもうけており、

設定1で1/728、設定6で1/327となっており

低設定ではREGは笑えるぐらいついてこない

 

こういう機械割の高い台を店がどう扱っているのかを観察する必要がある。

 

強い日にか使わないのか、永遠に設定1なのか、

それとも中間は使っているのか

 

触る必要は一切無い。

 

そこそこ回っており、REGがついている台があるのか見るだけだ。

 

 

仮に「みんなのジャグラー」に設定を使われている感じがしない時は

お店は「機械割を非常に気にしており、あまり出玉を持って帰ってほしくない。

みんなのジャグラーにおいては抜く事のみを考える」

という意思を感じ取れる。

 

他にもマイジャグラー、ハッピージャグラー、かろうじてジャグラーガールといった

機種も同様に見ていき、設定が使われている可能性を感じるのであれば

その店は通う価値が出てくる。

 

 

ちなみに私の近くの店ではアイムジャグラーとゴーゴージャグラー(設定6で106%)

にしか設定を使わない。

みんなのジャグラーは常にREGが一桁の有様。

 

このお店では仮にアイムとゴーゴーのREGが優秀であっても中間の可能性が高いと

感じている。幸いにもスランプグラフも見れるお店なのだが、

大体+1000枚がいいところである。

 

たまには+3000枚ぐらいいってもいい気もするが、

そういう台を見かける事は無い。

 

 

話がそれてしまったが、打つのであれば機械割の高いジャグラー

設定を入れてくれる店で勝負をした方が絶対に勝率が上がる。

 

目指すのは機械割の高い高設定であり、アイム等は後で数値が良ければ

触ってもいいかなレベルである。

数値が良くても中間設定の上触れもあるので、店の性格を考えて

どこまで追うかは慎重になるべきかなと思う。

 

 

5000回転で設定6の合算といっても高設定の可能性は100%ではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャグラーで負けないためにお店を実際に分析してみた

f:id:kameraon:20150729223652j:plain

台を選ぶ前に店選びに失敗していては大負けしてしまう可能性が高くなる。

店選びは最も大事なポイントです。

 

 

少しネットで調べてみると、書いてある事が・・・

高設定を使ってる店に行け!

・イベント日を狙え!

・足を使え!

 

 

とまぁ、まったりと夜からのジャグラーを楽しむには少し厳しい条件です。

自分の家の近くにはそんな分かりやすいお店はありません。

 

ですが、あらゆる知識を使えば打てるお店が見つかるかもしれない。

実際に私の家の近くを注意深く観察してみました。

 

 

■A店(パチンコ・スロット店)

ジャグラーは20台程。

ガックンは有効で、ほとんどの台がいじられている。

機械割の高い「みんなのジャグラー」はいつ見ても低設定の挙動。

そもそもレギュラーがついてきていない。

レギュラーがついてくる機種は機械割の低い

「アイムジャグラー」と「GOGOジャグラー

 

出すぎるのを恐れているように感じますね・・・

 

ちなみにパチンコの釘は左のこぼしが最悪で、ヘソは普通、アタッカー周りも削ってあります。

回転数は平均12と言ったところです。

 

AT・ART機に関してはリセット恩恵の無い機種は毎日リセットです。

宵越し天井を潰すためですね。さらにスロットのバラエティーコーナーは据え置き。

但し、コードギアスに到っては毎日リセット。これは毎日リセットをかけると

機械割りが下がると言われている機種です。

 

と、ここまで見てみると普段から遊べるようなお店ではありません。

イベント日は少し強いので、夜に空いたジャグラーに座るのが吉でしょう。

 

 

■B店(スロット専門店)

ガックンは有効で、ほとんどの台がいじられている。

このお店はジャグラーは全台低設定の挙動です。

逆にAT・ART機には設定が入っているのかもしれません。

判別のしにくい機種が多いため断言は出来ませんが、

ジャグラーで抜いて稼いでいるお店なので却下です。

 

 

■C店(パチンコ・スロット店)

スロットに関しては毎日、全台据え置き!

という事なので全て設定1でしょう。

宵越し天井をたまに狙いますが、一度としてリセットされていたことはありませんでした。

パチンコの釘はいじってないのですが、ヘソ周りだけ少しマイナス

平均14回転と言ったところでしょうか。

1パチと5スロの稼動がすさまじいので儲けは出ていると思いますが、

ここでジャグラーを打つ事は死を意味します。

 

 

■D店(パチンコ・スロット店)

ガックンは恐らく有効で、ランダムにリセットされています。

このお店は高設定と思われるジャグラーが3台ほど見られます。

しかし、100台程あるのでピンポイントでツモるのは無理です。

仕事帰りに打つには少し遠いため、土日に行く候補のお店ですが

深追いは禁物な印象です。

 

 

■E店(パチンコ・スロット店)

ガックンは有効

パチンコの釘は最悪で見ると吐き気がするレベルです。ヘソがひどい・・・

AT・ART機はほぼ据え置きで、ジャグラーは20台程。

あまり期待していなかったのですが、このお店では機会割の高いジャグラー

レギュラーがつくことが多々あります。

「マイジャグラー2」、「みんなのジャグラー」、「ハッピージャグラー」にです。

最初は誤爆かと思っていましたが、明らかに頻度が高いためこれは設定を使っていると思えました。

しばらく通いながら状況の確認をしていると、中間設定を使っている可能性が高く

大体5台ぐらいはある感じです。

たまに設定6のような動きを見せますが、断言は出来ません。

 

そしてこのお店の良いところはライバルが少ない事!

台が空きやすい事。(たまにタコ粘りする人もいますが頻度は少ないです。)

 

そしてイベント日はガセる確率が70%なのですが、

イベントの前日が強い事が分かってきました。

 

機械割の高いジャグラーで中間設定であればまったり楽しめる!

 

ここだ!

ようやく遊べるお店を見つけました・・・

 

 

 

 

こうやって注意深く見ていけば、一見打てなさそうなお店でも

打てることがあります。店選びで困っている方は打てる時期だけでも

分析してみると負けを減らす事が出来ると思います。

 

 

分かりやすいお店が一番ですが、お客さんが多すぎるのも問題なんですよねぇ・・・